会館概要
名称 |
一般財団法人 福岡県教育会館
|
---|---|
所在地 |
〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出4丁目12番22号
|
設立年月日 |
昭和6年 設立
昭和62年 財団法人福岡県教育会館に改称 |
代表者 |
理事長 中村 元氣
|
事業内容 |
財団法人として芸術・文化の振興を目的として「文化事業」及び教育関係者への「施設貸与事業」を行い、その他の事業として「駐車場事業」を行っている。
教育会館1階・2階には教育関係団体が事務所として入居している。
3階の大小4つの会議室は少人数から最大270名まで収容可能。
各種行事やイベント・研修会等に利用されている。
|
沿革
1931年
1931年(昭和6年)
- 学制発布50年を記念し、併せて県下の教育振興を図る目的をもって、福岡県教育会館を建設。
1945年
1945年(昭和20年)
- 法人格取得。
1987年
1987年(昭和62年)
- 県庁移転に伴い天神より当地へ新築移転。
- 名称を「日本教育会福岡県支部維持財団」より「財団法人福岡県教育会館」と改称。
1990年
1990年(平成2年)
- 第1回公益文化事業を開催。
- 同年、地域との交流を目的として、会館交流会(観月会)を開催。
1997年
1997年(平成9年)
- 移転後10周年の記念事業を開催。
2007年
2007年(平成19年)
- 20周年記念事業を開催。
2013年
2013年(平成25年)
- 「財団法人福岡県教育会館」から「一般財団法人福岡県教育会館」に移行。
会館1F・2F・3Fのご案内
|
|
|
|
|
|
|
|
|